マクダウェル/森のスケッチ 作品51 (E. MacDowell : Woodland Sketches, Op.51) | ||
マクダウェルは19世紀末のアメリカ合衆国を代表する作曲家のひとりでございます。 同時代の作曲家としてはチャドウィック(George Whitefield Chadwick;1854〜1931)、フット(Arthur William Foote;1853〜1937)、パーカー(Horatio Parker;1863〜1919)などがおりますが、知名度の点ではマクダウェルがずば抜けていると申してよろしいでしょう。
マクダウェルは17歳でパリ音楽院に入学し、その後フランクフルトに移って当時の大作曲家ラフ(Joseph Joachim Raff;1822〜1882)に師事しました。10年にわたってドイツを中心に音楽活動を行い、西欧的なロマン派の作曲家としての地位を確立します。
「森のスケッチ」は1896年、36歳の年の作品で、10曲から成る一種の組曲でございます。ニューハンプシャーのピーターバラで、自然に囲まれながら作曲されたということでございます。 | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
![]() ![]() | ||
◇あそびのエトセトラに戻ります◇ | |
![]() | |
◇背景画像提供:自然いっぱいの素材集様 | |
◇MIDIデータ作成:Jun-T ◇録 音:jimma |