The Brightness of the Gold of Rheine

太陽の光がライン河の河底に射し、黄金を輝かせます。
「黄金の動機」は初め静かに単声のファンファーレの形で現れ、2声、3声と和声を厚くしながら繰り返されて、伴奏のざわめきの上に壮大に鳴り響きます。

続いてラインの乙女たちによる黄金の賛歌が歌われ、激しく上下降するパッセージとトリルが音楽を華麗に彩ります。


最初の方はともかく、後半の黄金の賛歌になると、相当にごたごたした響きになってしまいました。
スコアではヴァイオリンは最大8声部にも分割される箇所があり、当時としてはまったく革新的なオーケストレーションだっただろうことが窺えます。

もう少し交通整理すればすっきりするとは思うのですが、ひとまずこれでアップいたします。気が向いたら、いつか手直しをするかもしれませんm(__)m

(2005.4.3)
◇編曲・MIDIデータ作成:Jun-T  ◇録音:jimma

◆ウインドウを閉じる◆