歌劇「魔 笛」全曲(Die Zauberflöte)

モーツァルトには数々のオペラがございますが、中でもこの「魔笛」は、個人的にはいちばん好きな作品でございます。
この作品、正確にはジングシュピール、今日的に申せばミュージカルのようなものでございましょうが、あちらにもこちらにも、珠玉のような音楽がちりばめられておりますのには、何度聴きましても驚嘆いたさずにはおれません。ストーリーは相当に破綻をきたしておりますが、それを補って余りある音楽のすばらしさ……至福でございます。

もともと内輪で楽しむために遊び半分で始めた編曲でございますが、どうにか全曲完結することができました。
拙いアレンジにつきましては、笑ってお許しいただければ幸いでございます。


序  曲(Overture)

第1幕全曲連続再生 
第2幕全曲連続再生 

****** 第1幕 ******
No.01:イントロダクション(Introduction) 
No.02:パパゲーノのアリア(Aria)
No.03:タミーノのアリア(Aria)
No.04:夜の女王のアリア(Aria)
No.05:五重唱(Quintet)  
No.06:三重唱(Trio)  
No.07:二重唱(Duet)
No.08:第1幕フィナーレ・1(Finale;Part I)
No.08:第1幕フィナーレ・2(Finale;Part II)
No.08:第1幕フィナーレ・3(Finale;Part III) 

****** 第2幕 ******
No.09:僧侶の行進(March of the Priests)
No.10:ザラストロのアリア(Aria with Chorus)
No.11:二重唱(Duet)
No.12:五重唱(Quintet)
No.13:モノスタトスのアリア(Aria)
No.14:夜の女王のアリア(Aria)
No.15:ザラストロのアリア(Aria)
No.16:三重唱(Trio)
No.17:パミーナのアリア(Aria)
No.18:僧侶の合唱(Chorus of the Priests)
No.19:三重唱(Trio)
No.20:パパゲーノのアリア(Aria)
No.21:第2幕フィナーレ・1(Finale,Part I)
No.21:第2幕フィナーレ・2(Finale,Part II)
No.21:第2幕フィナーレ・3(Finale,Part III) 
No.21:第2幕フィナーレ・4(Finale,Part IV)

◇あそびのピアノ連弾に戻ります◇
◇背景画像提供:フリー写真素材Canary様
◇編 曲・MIDIデータ作成:Jun-T ◇MIDIデータ作成・録 音:jimma