他人(ひと)の褌で相撲をとる、という言葉がございます。下手な編曲は、まさにその言葉どおりのものでありましょう。
ここにはピアノ連弾用に編曲した既成の曲を置いておりますが、情けないことに、大部分の曲は他人の褌で相撲をとっているといわれても致し方ないような状況でございます。

とは申しますものの、連弾とは楽しいものでございます。ここはひとつ、世間様の罵詈罵倒に挫けることなく、他人の褌を締めまくろうと決意を新たにしております今日この頃でございます。

※曲はすべてMP3でお楽しみいただけます。


バッハ(Johann Sebastian Bach:1685-1750)
管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV.1067(Orchestral Suite No.2 in B minor, BWV.1067) 
     ◇曲について
管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068(Orchestral Suite No.3 in D major, BWV.1068) 
     ◇曲について
ブランデンブルク協奏曲(Brandenburgische Konzerte) 
     ◇曲について
主よ、人の望みの喜びよ(Jesus que ma joie demeure)

ハイドン(Franz Joseph Haydn:1732-1809)
交響曲選集(The Selection of Symphonies) 
     ◇曲について

モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart:1756-1791)
交響曲選集(The Selection of Symphonies) 
     ◇曲について
歌劇「魔笛」全曲(Die Zauberflöte) 
     ◇曲について
3つの歌曲(Three Songs) 
     ◇曲について

ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven :1770-1827)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
歌劇「フィデリオ」のための序曲集(Overtures for "Fidelio") 
     ◇曲について
序曲「コリオラン」 作品62(Coriolan, Op.62) 
「エグモント」序曲 作品84(Ouverture zu Egmont, Op.84) 
ピアノ協奏曲第4番ト長調 作品58(Piano Concerto No.4 in G major, Op.58) 
     ◇曲について
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73(Piano Concerto No.5 in E flat major, Op.73) 
     ◇曲について
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61(Violin Concerto in D major, Op.61) 
     ◇曲について
ラズモフスキー四重奏曲 作品59(String Quartets for Razumovsky, Op.59) 
     ◇曲について

シューベルト(Franz Peter Schubert:1797-1828)
交響曲第5番変ロ長調 D.485(Symphony No.5 in B flat major, D.485) 
     ◇曲について
交響曲第7番ロ短調 D.759「未完成」(Symphony No.7 in B minor, D.759 "Unfinished") 
     ◇曲について
交響曲第8番ハ長調 D.944(Symphony No.8 in C major, D.944) 
     ◇曲について
弦楽五重奏曲ハ長調 D.956(String Quintetto in C major, D.956) 
     ◇曲について
幻想曲 ヘ短調 D.940(Fantasy in F minor, D.940) 
ロンド イ長調 D.951(Rondo in A major, D.951) 

ベルリオーズ(Hector Berlioz:1803-1869)
幻想交響曲 作品14(Symphonie Fantastique, Op.14) 
     ◇曲について

グリンカ(Mikhail Ivanovich Glinka:1804-1857)
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲(Ruslan and Ludmila, Overture) 
ホタ・アラゴネーザ(Jota Aragonesa) 
カマリンスカヤ(Kamarinskaya) 
ロシアの主題による奇想曲(Capriccio on Russian Themes) 

メンデルスゾーン(Felix Mendelssohn-Bartholdy:1809-1847)
交響曲第3番イ短調 作品56「スコットランド」(Symphony No.3 in A minor, Op.56) 
交響曲第4番イ長調 作品90「イタリア」(Symphony No.4 in A major, Op.90) 
     ◇曲について
「真夏の夜の夢」序曲 作品21(Ein Sommernachtstraum Ouverture, Op.21) 
「フィンガルの洞窟」作品26(Die Hebriden, Op.26) 
ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64(Violin Concerto in E minor, Op.64) 

シューマン(Robert Alexander Schumann :1810-1856)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
序曲、スケルツォとフィナーレ 作品52(Ouverture, Scherzo und Finale, Op.52)
   ◆序曲、スケルツォとフィナーレ・全曲連続再生◆ 
管弦楽のための序曲集(Overtures for Orchestra) 
     ◇曲について
ピアノ協奏曲 イ短調 作品54(Piano Concerto in A minor, Op.54) 
     ◇曲について
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調(Violin Concerto in D minor) 
     ◇曲について
コンツェルトシュテュック へ長調 作品86(Konzertstück in F major, Op.86) 
ヴァイオリンのための幻想曲 ハ長調 作品131 
  (Phantasie in C dur für Violine mit Begleitung des Orchesters, Op.131) 
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44(Piano Quintet in E flat major, Op.44) 
     ◇曲について
オラトリオ「楽園とペリ」作品50・全曲(Das Paradies und die Peri, Op.50) 
     ◇曲について
劇付随音楽「マンフレッド」作品115・全曲(Manfred, Op.115) 
     ◇曲について

ワーグナー(Richard Wagner:1813-1883)
ジークフリート牧歌(Siegfried Idyll) 
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲(Der fliegende Holländer, Overture) 
歌劇「タンホイザー」序曲(Tanhäuser, Overture) 
歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲(Lohengrin, Prelude to Act.3)
歌劇「ローエングリン」第3幕の間奏曲(Lohengrin, Interlude in Act.3)
「トリスタンとイゾルデ」前奏曲とイゾルデの愛の死 
   (Vorspiel und Isoldens Liebestod zu Tristan und Isolde)
歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 
   (Vorspiel zu Die Meistersinger von Nürnberg)
ニーベルングの指環(Der Ring des Nibelungen) 
     ◇曲について
「パルジファル」第1幕への前奏曲(Vorspiel zu Parsifal) 

グノー(Charles Francois Gounod:1818-1893)
歌劇「ファウスト」のバレエ音楽(Ballet Music from Faust) 
     ◇曲について

フランク(César Auguste Franck:1822-1890)
交響曲 ニ短調(Symphony in D minor) 
     ◇曲について
交響的変奏曲(Variations Symphoniques) 
ヴァイオリン・ソナタ イ長調(Violon Sonata in A major) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲 ニ長調(String Quartet in D major) 
     ◇曲について
ピアノ五重奏曲 ヘ短調(Piano Quintet in F minor) 
     ◇曲について
大オルガンのための6作品(6 Pièces pour grande orgue) 
     ◇曲について

スメタナ(Bedřich Smetana:1824-1884)
わが祖国(Má Vlast) 
     ◇曲について

ブルックナー(Anton Bruckner:1824-1896)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について

ルビンシテイン(Anton Grigor'yevich Rubinstein:1829-1894)
ピアノ連弾のためのソナタ ニ長調 作品89(Sonata for Piano Four Hands in D major, Op.89) 
     ◇曲について

ブラームス(Johannes Brahms:1833-1897)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
ブラームス/管弦楽曲集(The Complete Orchestral Works) 
     ◇曲について
ブラームス/協奏曲全集(The Complete Concertos) 
     ◇曲について
ドイツ・レクィエム 作品45(Ein Deutsches Requiem, Op.45) 
     ◇曲について
ピアノ三重奏曲第1番ロ長調 作品8(Piano Trio No.1 in B major, Op.8) 
     ◇曲について
ピアノ四重奏曲第1番ト短調 作品25(Piano Quartet No.1 in G minor, Op.25) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲全集(The Complete String Quartets) 
     ◇曲について
弦楽五重奏曲第1番ヘ長調 作品88(String Quintet No.1 in F major, Op.88) 
     ◇曲について
ピアノ連弾のためのローベルト・シューマンの主題による変奏曲 作品23 
  (Variationen über ein Thema von Robert Schumann für Pianoforte zu vier Händen, Op.23) 
2台のピアノのためのソナタ ヘ短調 作品34b(Sonata for 2 Pianos in F minor, Op.34b) 
     ◇曲について
16のワルツ 作品39(16 Walzer, Op.39) 
     ◇曲について

ボロディン(Alexander Porfir'yevich Borodin:1833-1887)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
中央アジアの草原にて(Danse les steppe de l'Asie centrale) 
弦楽四重奏曲第1番イ長調(String Quartet No.1 in A major) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲第2番ニ長調(String Quartet No.2 in D major) 
     ◇曲について
歌劇「イーゴリ公」全曲(Prince Igor) 
     ◇曲について
オペラ・バレエ「ムラダ」からフィナーレ(Finale from "Mlada") 
タランテラ(Tarantella)
変化のない主題によるパラフレーズ(Chopsticks Paraphrases) 
     ◇曲について

キュイ(César Antonovich Cui:1835-1918)
変化のない主題によるパラフレーズ(Chopsticks Paraphrases) 
     ◇曲について

サン=サーンス(Charles Camille Saint-Saëns:1835-1921)
交響曲第1番 変ホ長調 作品2(Symphony No.1 in E flat major, Op.2) 
     ◇曲について
交響曲第2番 イ短調 作品55(Symphony No.2 in A minor, Op.55) 
     ◇曲について
交響曲第3番 ハ短調 作品78(Symphony No.3 in C major, Op.78) 
     ◇曲について
ピアノ協奏曲第4番 ハ短調 作品44(Piano Concerto No.4 in C major, Op.44) 
     ◇曲について
死の舞踏 作品40(Danse Macabre, Op.40) 
「サムソンとデリラ」による挿画(Illustrations sur "Samson et Dalila") 

バラキレフ(Mily Alexeyevich Balakirev:1837-1910)
交響曲第1番 ハ長調(Symphony No.1 in C major) 
     ◇曲について

ブルッフ(Max Bruch:1838-1920)
ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 作品26(Violin Concerto No.1 in G minor, Op.26) 
     ◇曲について
スコットランド幻想曲 作品46(Schottische Fantasie, Op.46) 
     ◇曲について

ビゼー(Georges Bizet:1838-1875)
組曲「ローマ」(Sinfonía Roma) 
     ◇曲について
歌劇「カルメン」(Carmen) 
     ◇曲について
「アルルの女」組曲(L'Arlesienne ; Suites) 
     ◇曲について

ムソルグスキー(Modest Petrovich Mussorgsky:1839-1881)
ピアノ連弾のためのソナタ ハ長調(Piano Sonata for Four Hands in C major) 
 ◆ピアノ連弾のためのソナタ ハ長調・全曲連続再生◆
歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」全曲(Boris Godunov) 
     ◇曲について

チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky:1840-1893)
交響曲全集(The Complete Symphonies)  
     ◇曲について
幻想序曲「ロミオとジュリエット」(Romeo et Juliette, Ouverture-Fantasie) 
     ◇曲について
イタリア奇想曲 作品45(Italian Capriccio Op.45) 
弦楽セレナード ハ長調 作品48(Serenade for Strings in C major, Op.48) 
     ◇曲について
大序曲「1812年」作品49(Ouverture Solennelle"1812" Op.49) 
組曲第1番 ニ短調 作品43(Suite No.1 in D minor, Op.43) 
     ◇曲について
組曲第3番 ト長調 作品55(Suite No.3 in G major, Op.55) 
     ◇曲について
モーツァルティアーナ 作品61(Mozartiana, Op.61) 
     ◇曲について
バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71(The Nutcracker, Op.71) 
     ◇曲について
ピアノ協奏曲全集(The Complete Piano Concertos) 
     ◇曲について
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(Violin Concerto in D major, Op.35) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 作品11(String Quartet No.1 in D major, Op.11) 
     ◇曲について
ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出」 
   (Piano Trio in A minor, Op.50 "In Memory of a Great Artist") 
     ◇曲について
牧歌的カンタータ (A Pastorale Cantata) 
     ◇曲について

シャブリエ(Alexis-Emmanuel Chabrier:1841-1894)
狂詩曲「スペイン」(España, Rapsodie) 

ドヴォルザーク(Antonín Dvořák:1841-1904)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
弦楽セレナーデ ホ長調 作品22(Serenata in E major, Op.22) 
     ◇曲について
スケルツォ・カプリチオーソ 作品66(Scherzo Capriccioso, Op.66) 
序曲3部作「自然と人生と愛」(Nature, Life, and Love) 
     ◇曲について
ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53(Violin Concerto in A minor, Op.53) 
     ◇曲について
チェロ協奏曲 ロ短調 作品104(Cello Concerto in B minor, Op.104) 
     ◇曲について

グリーグ(Edvard Hagerup Grieg:1843-1907)
ピアノ協奏曲イ短調 作品16(Piano Concerto in A minor, Op.16) 
     ◇曲について
「ペール・ギュント」組曲(Peer Gynt, Suite No.1 & No.2) 
     ◇曲について

リムスキー=コルサコフ(Nikolai Andreievich Rimsky-Korsakov:1844-1908)
スペイン奇想曲 作品34(Capriccio Espagnol, Op.34) 
シェヘラザード 作品35(Scheherazade, Op.35) 
     ◇曲について
変化のない主題によるパラフレーズ(Chopsticks Paraphrases) 
     ◇曲について

フォーレ(Gabriel Urbain Fauré:1845-1924)
ラシーヌの雅歌 作品11(Cantique de Jean Racine,Op.11)
ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調 作品13(Violin Sonata No.1 in A major, Op.13) 
     ◇曲について
パヴァーヌ 作品50(Pavane, Op.50) 

ダンディ(Paul Marie Théodore Vincent d'Indy:1851-1931)
フランス山人の歌による交響曲 作品25(Symphonie sur un chant montagnard Français, Op.25) 
     ◇曲について

フット(Arthur Foote:1853-1937)
夕暮れの小品集(Pieces at Twilight)
  ◆「夕暮れの小品集」連続再生◆ 

ショーソン(Ernest Chausson:1855-1899)
交響曲変ロ長調 作品20(Symphony in B flat major, Op.20) 
     ◇曲について

リャードフ(Anatoly Konstantinovich Lyadov:1855-1914)
変化のない主題によるパラフレーズ(Chopsticks Paraphrases) 
     ◇曲について

エルガー(Edward Elgar:1857-1934)
交響曲第1番 変イ長調 作品55(Symphony No.1 in A flat major, Op.55) 
     ◇曲について
交響曲第2番 変ホ長調 作品63(Symphony No.2 in E flat major, Op.63) 
     ◇曲について
弦楽のためのセレナード ホ短調 作品20(Serenade for String Orchestra in E minor, Op.20) 
     ◇曲について
エニグマ変奏曲 作品36(Variations on an Original Theme "Enigma", Op.36) 
序奏とアレグロ 作品47(Introduction and Allegro, Op.47) 
チェロ協奏曲 ホ短調 作品85(Violoncello Concerto in E minor, Op.85) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲 ホ短調 作品83(String Quartet in E minor, Op.83) 
     ◇曲について

イッポリトフ=イヴァノフ(Mikhail Mikhailovich Ippolitov-Ivanov:1859-1935)
コーカサスの風景(Caucasian Sketches) 
     ◇曲について

マーラー(Gustsav Mahler:1860-1911)
交響曲第1番ニ長調(Symphony No.1 in D major) 
     ◇曲について
交響曲第2番ハ短調(Symphony No.2 in C minor) 
     ◇曲について
交響曲第3番ニ短調(Symphony No.3 in D minor) 
     ◇曲について
交響曲第4番ト長調(Symphony No.4 in G major) 
     ◇曲について
交響曲第5番嬰ハ短調(Symphony No.5 in C sharp minor) 
     ◇曲について
交響曲第6番イ短調(Symphony No.6 in A minor) 
     ◇曲について
交響曲第9番ニ長調(Symphony No.9 in D major) 
     ◇曲について

ディーリアス(Frederick Delius:1862-1934)
春初めてのカッコウを聞いて(On hearing the first Cuckoo in Spring) 

ドビュッシー(Claude Achille Debussy:1862-1918)
カンタータ「放蕩息子」から(L'Enfant Prodigue)
  ◆「前奏曲+行列とダンス・エアー」連続再生◆ 
     ◇曲について
小組曲(Petite Suite) 
     ◇曲について
弦楽四重奏曲ト短調 作品10(Quatuor à cordes en sol mineur, Op.10) 
     ◇曲について
「牧神の午後」への前奏曲(Prélude à "l'Après-midi d'un Faune") 
     ◇曲について
夜想曲(Nocturnes) 
     ◇曲について
神聖な舞曲と世俗的な舞曲(Danse Sacrée et Danse Profane) 
海 ― 3つの交響的素描(La Mer, trois esquisses symphoniques) 
     ◇曲について
交響的断章「聖セバスティアンの殉教」 
  (Fragments Symphoniques "Le Martyre de Saint Sébastien")
     ◇曲について
管弦楽のための「映像」(Images pour Orchestre) 
     ◇曲について
白と黒で(Blanc et Noir) 
     ◇曲について

リヒャルト・シュトラウス(Richard Georg Strauss:1864-1949)
ドン・ファン 作品20(Don Juan, Op.20) 
マクベス 作品23(Macbeth, Op.23) 
死と変容 作品24(Tod und Verklärung, Op.24) 
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら 作品28 
   (Till Eulenspiegels lustige Streiche, Op.28) 

ニールセン(Carl August Nielsen:1865-1931)
交響曲第2番 ロ短調 作品16「四つの気質」 
  (Symphony No.2 in B minor, Op.16 "Four Temperaments")
     ◇曲について
交響曲第5番 作品50(Symphony No.5, Op.50) 
     ◇曲について
序曲「ヘリオス」作品17(Helois Op.17) 

グラズノフ(Aleksandr Konstantinovich Glazunov:1865-1936)
交響曲第4番 変ホ長調 作品48(Symphony No.4 in E flat major, Op.48) 
     ◇曲について
交響曲第5番 変ロ長調 作品55(Symphony No.5 in B flat major, Op.55) 
     ◇曲について

デュカ(Paul Abraham Dukas:1865-1935)
交響曲ハ長調(Symphonie en ut majeur) 
     ◇曲について
序曲「ポリュークト」(Polyeucte, Ouverture) 
魔法使いの弟子(L'Apprenti Sorcier, scherzo symphonique) 
ラ・ペリ(La Péri, Poëme Dansé) 

シベリウス(Jean Sibelius:1865-1957)
交響曲全集(The Complete Symphonies) 
     ◇曲について
交響詩(音詩)集(Tone Poems) 
     ◇曲について
「カレリア」の音楽(Karelia Music, Overture and Suite) 
     ◇曲について
組曲「恋人」作品14(Rakastava, Op.14)
  恋人 作品14・全曲連続再生 
「テンペスト」のための音楽 作品109(Music for "The Tempest", Op.109) 
     ◇曲について
ヴァイオリン協奏曲ニ短調 作品47(Violin Concerto in D minor, Op.47) 
     ◇曲について

カリンニコフ(Vasily Sergeyevich Kalinnikov:1866-1901)
交響曲第1番 ト短調(Symphony No.1, in G minor) 
     ◇曲について

サティ(Erik Satie:1866-1925)
梨の形をした3つの小品(Trois Morceaux en forme de Poire) 
     ◇曲について

ビーチ(Amy Marcy Beach:1867-1944)
交響曲ホ短調 作品32「ゲーリック」(Symphony in E minor, Op.32 "Gaelic") 
     ◇曲について
夏の夢 作品47(Summer Dreams, Op.47) 
     ◇曲について

瀬戸口 藤吉(Tokichi Setoguchi:1868-1941)
軍艦行進曲(Man-of-War March) 

スクリャービン(Alexander Nikolayevich Scriabin:1872-1915)
交響曲第1番ホ長調 作品26(Symphony No.1 in E major, Op.26) 
     ◇曲について

ヴォーン・ウィリアムズ(Ralph Vaughan Williams:1872-1958)
ロンドン交響曲(A London Symphony) 
     ◇曲について
田園交響曲(A Pastoral Symphony) 
     ◇曲について
交響曲第5番ニ長調(Symphony No.5 in D major) 
     ◇曲について
すずめばち ― アリストファネス組曲(The Wasps - Aristophanic Suite) 
     ◇曲について
揚げひばり(The Lark Ascending) 
イギリス民謡組曲(English Folk Song Suite)
  ◆イギリス民謡組曲・全曲連続再生◆ 
グリーンスリーヴスによる幻想曲(Fantasia on Greensleeves) 

レーガー(Johann Baptist Joseph Maximilian Reger:1873〜1916)
モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ 作品132a 
 (Variationen und Fuge über ein Thema von W. A. Mozart, Op.132a) 
     ◇曲について

ホルスト(Gustav Holst:1874-1934)
組曲「惑星」作品32(The Planets, Op.32) 
     ◇曲について

グリエール(Reinhold Moritsovich Glière:1875-1956)
コロラトゥーラ・ソプラノのための協奏曲 ヘ短調 作品82 
 (Concerto for Coloratura Soprano and Orchestra in F minor, Op.82) 
  ◆コロラトゥーラ・ソプラノのための協奏曲・全曲連続再生◆ 

ラヴェル(Joseph-Maurice Ravel:1875-1937)
「ダフニスとクロエ」第1組曲(Daphnis et Chloè, 1 Sèrie) 
「ダフニスとクロエ」第2組曲(Daphnis et Chloè, 2 Sèrie) 
序奏とアレグロ(Introduction et Allegro) 
ボレロ(Bolero) 
弦楽四重奏曲ヘ長調(Quatuor à cordes en fa majeur) 
     ◇曲について

レスピーギ(Ottorino Respighi:1879-1936)
ローマの噴水(Fontane di Roma) 
ローマの松(Pini di Roma) 

バルトーク(Béla Bartók:1881-1945)
ピアノ協奏曲第2番(Piano Concerto No.2) 
     ◇曲について

ストラヴィンスキー(Igor Fyodorovitch Stravinsky:1882-1971)
ペトルーシュカ(Pétrouchka) 
     ◇曲について
春の祭典(The Rite of Spring) 
     ◇曲について

オネゲル(Arthur Honegger:1892-1955)
夏の牧歌(Pastorale d'été) 
パシフィック231(Pacific 231, Mouvement symphonique) 

ガーシュイン(George Gershwin:1898-1937)
ピアノ協奏曲へ調(Piano Concerto in F) 
     ◇曲について
ラプソディ・イン・ブルー(Rhapsody in Blue) 

プーランク(Francis Jean Marcel Poulenc:1899-1963)
田園のコンセール(Concert Champêtre) 
     ◇曲について
ピアノ協奏曲(Concerto pour Piano et Orchestre) 
     ◇曲について

Jun-T(生存中)
ピアノ連弾のためのソナタ(Piano Sonata for Four Hands) 

◇背景画像提供:フリー写真素材Canary様
◇編 曲・作 曲・MIDIデータ作成:Jun-T ◇MIDIデータ作成・録 音:jimma
Copyright(C)2004-25 jimma & Jun-T All Rights Reserved.